アフィリエイト広告を利用しています

シャンプー

マリーナシャンプーの口コミ体験談!使用した感想や効果などを写真付きレポート!

この記事ではマリーナシャンプーを使用した感想などをまとめています。

マリーナシャンプーには2種類のタイプがあり、どちらも髪や頭皮に優しいので使いやすいヘアケア商品でしたよ!

マリーナシャンプーの使用感や効果などを詳しく知りたい人はこの記事を参考にして下さいね。

キャンペーンの詳細はこちら!

マリーナシャンプーの詳細を確認する

Contents

マリーナシャンプーダメージリペアが届いた様子~使用方法までを完全レポートします!

マリーナシャンプーが届いたので早速使ってみました!

まずはマリーナシャンプーダメージリペアを写真つきで紹介していきます!

マリーナシャンプーダメージリペアに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

まずはマリーナシャンプーダメージリペアが届いた様子を詳しくレポート!

マリーナシャンプーダメージリペアが届きました!

シャンプーとトリートメントは破損しないように、梱包材に包まれていましたよ。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのシャンプーとトリートメント本品です。

マリーナシャンプーはブルーが基本の色なんですね。

ダメージリペアはホワイトとブルーのラインが入っていますよ。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのシャンプーボトルです。

マリーナシャンプーには詰替え用もあるので、2回目からは詰替えを選ぶのもおすすめですよ。

マリーナシャンプーダメージリペアブルーの透明なボトルです。

シャンプーにはホワイトのボーダーが入っていました。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのボトルには、裏面に成分などが記載されています。

他にも商品名や販売会社などの情報がすべて書かれているんですね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのボトル裏面を拡大した写真です。

マリーナシャンプーダメージリペアの全成分は、アレルギーなどが気になる人はチェックしておきましょう。

また、マリーナシャンプーダメージリペアはベルガモット&イランイランの香りがしますよ。

 

続いて、マリーナシャンプーダメージリペアのトリートメントを見ていきます。

ダメージリペアトリートメントはブルーのボーダーが特徴ですよ。

パッと見てトリートメントとシャンプーの違いが分かるのは嬉しいですよね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアトリートメントのボトル裏面を見てみましょう。

シャンプーと同じように商品名や全成分が書かれていますね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアトリートメントのボトル裏面を拡大してみましょう。

ボトル裏面にはQRコードも付いていますよ。

商品について詳しく知りたい場合は、QRコードを読み取ってチェックすると良いですね。
 

マリーナシャンプーダメージリペアの使い方をご紹介!早速使用してみた感想は?

マリーナシャンプーダメージリペアを並べてみました。

シンプルですがスタイリッシュなデザインで、浴室のインテリアにも合いそうですね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのボトルはプッシュタイプです。

押すだけで使えるので、大人から子供まで使用しやすいですよね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアを手の平に出してみます。

シャンプーは無色透明ですが、ベルガモットとイランイランの香りが素敵ですね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアを泡立てて行きます。

少量のお湯で伸ばして泡立てましょう。

 

マリーナシャンプーダメージリペアを泡立てた状態です。

しっかりした泡が出来ましたよ♪

泡立ちが良くもこもこになるので、髪への負担も少なくて済みますね。

 

次に、マリーナシャンプーダメージリペアのトリートメントを見てみましょう。

トリートメントは乳白色のこってりしたテクスチャーです。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのトリートメントを手の平の上で伸ばしてみます。

シャンプーと同じ癒やしの香りがしますね。

 

実際にマリーナシャンプーダメージリペアを使って行きます。

乾いた状態の私の髪はこんな感じです。

少し毛先のダメージが気になるんですよね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアを馴染ませましょう。

シャンプー前に水で洗い流すとホコリなどを流せますよ。

 

マリーナシャンプーダメージリペアを泡立てていきます。

指の腹で揉み込むと、髪への負担を減らしつつ泡立てることが出来ます。

 

マリーナシャンプーダメージリペアはしっかり泡立ちました!

洗い流す時も泡切れが良いですね。
 

シャンプーの後はマリーナシャンプーダメージリペアのトリートメントを使いましょう。

マリーナシャンプー自体はノンシリコンなので、トリートメントで保護すると良いですね。

 

マリーナシャンプーダメージリペアのトリートメントを使ったら、しばらく放置して馴染ませます。

洗い流すとサラッとした指通りになりましたよ。

毛先のまとまりも良いですね。
 

マリーナシャンプーモイストが届いた様子~使用方法までを完全レポートします!

続いて、マリーナシャンプーモイストを使ってみます。

マリーナシャンプーモイストについても写真つきで紹介していきますよ。

マリーナシャンプーモイストが届いた様子を詳しくレポート!

マリーナシャンプーモイストのシャンプーとトリートメントです!

マリーナシャンプーモイストはピンクのラインで可愛らしい印象ですね。

 

マリーナシャンプーモイストのシャンプーです。

しっとりまとまるうるツヤ髪のシールが貼られていますね。

 

マリーナシャンプーモイストのボトル裏面を見てみましょう。

ボトルタイプは480mlとたっぷり入っていますよ。

 

マリーナシャンプーモイストのボトル裏面した写真です。

マリーナシャンプーモイストの成分や使い方、販売店情報もチェックしておきましょう。

 

続いてマリーナシャンプーモイストのトリートメントを紹介します。

トリートメントのボトルタイプは、透明なブルーで、ピンクとホワイトのラインが入っていますね。

 

マリーナシャンプーモイストのボトル裏面も見てみましょう。

マリーナシャンプーモイストのトリートメントは乳白色ですよ。

 

マリーナシャンプーモイストトリートメントボトルの裏面を拡大した写真です。

中身が乳白色なので、印字部分が分かり辛いですね。
 

マリーナシャンプーモイストの使い方をご紹介!早速使用してみた感想は?

マリーナシャンプーモイストを使ってみます。

シャンプーとトリートメントのボトルを並べてみました。

ピンクのラインが可愛い♪

 

マリーナシャンプーモイストのボトルもプッシュタイプです。

ヘッド部分が大きめなので押し込み安い形状ですよ。

 

マリーナシャンプーモイストを手の平に取り出してみます。

1プッシュでこれぐらいの量が出てきますよ。

シャンプーは透明ですね。

 

マリーナシャンプーモイストを伸ばすと、アセロラ&ウォーターリリーの香りが広がります。

浴室が良い香りで包まれて、リラックスできるでしょう。

 

マリーナシャンプーモイストを泡立てましょう。

少しずつお湯を足してもこもこにしますよ。

しっかりした泡ができました。

 

こちらはマリーナシャンプーモイストのトリートメンを出した写真です。

トリートメントは乳白色でこってりしていますよ。

 

マリーナシャンプーモイストのトリートメントを伸ばしてみましょう。

シャンプーと同じ香りが広がりますね。
 

ここからは、マリーナシャンプーモイストを使ったレポートです!

まずは私の乾いた髪の毛の写真を紹介しますね。

 

シャンプーをする前に、髪を濡らします。

髪のホコリや汚れを洗い流してからシャンプーを使うと良いですね。

 

マリーナシャンプーモイストを泡立てます。

最初に湯洗いしているおかげで、泡立ちもいいですよ♪

 

マリーナシャンプーモイストを髪全体に揉み込んでいきます。

もこもこと泡立って来てしっかり洗えますね。

 

シャンプーが終わったらマリーナシャンプーモイストのトリートメントを使います。

トリートメントは傷んでいる毛先に付けて行きましょう。

しばらく放置しておくとよく馴染みますよ。

 

マリーナシャンプーモイストの後に髪を乾かしました。

マリーナシャンプーダメージリペアより艶が出ている感じが分かります!

しっとりまとまるので、ヘアアレンジもしやすいですね。
 

マリーナシャンプーに期待出来る5つの効果

期待出来る効果
  1. マリンマスクの効果で頭皮や髪をストレス環境から守る
  2. モイストタイプはしっとり感を得られる
  3. ダメージリペアは指通りが良くなる
  4. しっかりとうるおいをキープできる
  5. オーガニック成分配合で負担が少ない

マリーナシャンプーは、上のような様々な効果が期待できます。

モイストとダメージリペアの2種類のタイプが用意されていて、髪質や目的に合わせてチョイスできるんです。

モイストは、しっとりとまとまりのある髪を目指す人に最適です。

一方、ドライヤー後の乾燥が酷い場合はダメージリペアを選ぶと良いですね。

さらに、マリーナシャンプーは、海の恵み成分も配合!

オーガニック認証成分によるマリン・マスク効果も期待できるでしょう。

オーガニック成分だけでなく海泥、海藻の3つの要素が相乗効果を発揮し、髪を外的ストレスから守ってくれますよ。

あなたにぴったりのマリーナシャンプーを見つけ、髪の健康と美しさを保ちましょう。

マリーナシャンプーのデメリット2つ

マリーナシャンプーの2つのデメリット
  1. シャンプーにシリコンは入っていない
  2. 購入できる店舗が少ない

ここではは、マリーナシャンプーのデメリットについてご紹介します。

もしマリーナシャンプーを使ってみたいと思っている方は、事前に以下の内容をチェックして下さいね。

デメリット①:シャンプーにシリコンは入っていない

マリーナシャンプーはノンシリコンで、負担を少なくしながら髪のキューティクルを保護できます。

ただ、髪質によってはドライヤーやヘアアイロンでの高熱でダメージを受けることもあるんですね。

ノンシリコンシャンプーだと不安が残る場合は、シリコン入りのコンディショナーやトリートメントを使うと良いでしょう。

マリーナシャンプーにはトリートメントもらうので、是非活用してみて下さいね。

また、マリーナシャンプーにはさまざまな種類があるため、髪の状態に合わせて使い分けることで、より効果的なケアができますよ。

デメリット②:購入できる店舗が少ない

マリーナシャンプーは市販でも手軽に購入できますが、サンドラッグでの専売商品のため、他のドラッグストアや薬局では手に入りません。

市販店ではサンドラッグや一部のバラエティショップ、ディスカウントストアでの販売に限られます。

また、地域によっては取り扱い店舗が限られている場合もあるかもしれませんね。

もしも取り扱い店舗が見つからない時は、通販を利用することをおすすめします。

手軽にマリーナシャンプーを入手して、髪の健康と美しさを保ちましょう。

マリーナシャンプーのメリット5つ

マリーナシャンプーには、様々なメリットがあります。

ここでは、その中でも主要な5つのメリットについて詳しくご紹介しますので、参考にして下さいね。

メリット①:2種類のタイプが用意されている

マリーナシャンプーは髪質に合わせて選べます。

マリーナシャンプーには、モイストとダメージリペアの2種類があり、髪の悩みに合わせて選ぶことができるんですね。

しっとりまとまりのある髪を目指したいならモイストを、ドライヤー後の乾燥が気になる人はダメージリペアを選ぶと良いでしょう

モイストとダメージリペアでは香りや洗浄成分が違います。

天然成分にこだわって作られているので、どちらを選んでも頭皮に優しい配合になっていますよ。

メリット②:髪の悩みを元に開発されている

マリーナシャンプーは、女性の髪の悩みを抱える2,352人の方々にアンケート調査※を実施し、その結果をもとに開発された製品です。

アンケート結果からは、効果が実感しやすく、香りや保湿・補修のニーズが高いことが分かりました。

そのため、マリーナシャンプーは、女性の髪の悩みに対して効果的にケアすることが出来るんですよ。

もしも自分に合ったシャンプーを探している場合は、マリーナシャンプーがぴったりかもしれませんね。

※株式会社セプテム総研調べ

メリット③:香り付きだから癒される

マリーナシャンプーには、特徴的な香りが付いています。

モイストには、アセロラとウォーターリリーの少し甘酸っぱく心地よい爽やかな香りがあります。

もう1種類のダメージリペアには、ベルガモットとイランイランをブレンドした、優美で甘い香りが特徴です。

どちらの香りの場合も強すぎず上品で心地よい香りなので、シャンプーの時間が癒やしタイムになりますよ。

香りのいいシャンプーを探している人は、マリーナシャンプーを試してみる価値があるでしょう。

メリット④:スタイリッシュなデザイン

マリーナシャンプーは爽やかな印象を与える透明なブルーボトルにホワイトが施されたデザインです。

色とラインで種類が区別されているため、一目で見分けることができますよ。

特にモイストにはピンクのラインが加わっており、可愛らしさもプラスされています。

また、スタイリッシュなデザインであるため、浴室に置いていてもごちゃつき感が無くなるでしょう。

パッケージにもこだわりがあるマリーナシャンプーは、使うだけでなく見るだけでも楽しめるアイテムですね。

メリット⑤:求めやすい価格設定

マリーナシャンプーは手軽に購入できる価格帯に設定されています。

プッシュノズル付きボトルは1本1,580円(税抜)、詰替え用は1,100円(税抜)で購入することができますよ。

マリーナシャンプーの販売店舗は、サンドラッグをはじめ、一部のバラエティショップやディスカウントストアでも取り扱いがあります。

通販を利用しても手軽に手に入るので取り入れやすいですね。

マリーナシャンプーの詳細を確認する

マリーナシャンプーおすすめする人・しない人!

ここでは、マリーナシャンプーをおすすめする人としない人についてまとめています。

マリーナシャンプーの事が気になっている人は、是非チェックしてみて下さいね。

こんな人にはマリーナシャンプーはあまりおすすめ出来ません…

  • ノンシリコンシャンプーは苦手
  • 甘い香りが苦手

マリーナシャンプーは上のような人にはあまりおすすめできません。

マリーナシャンプーはノンシリコンタイプなので、苦手な人には適さない可能性があるんですね。

また、マリーナシャンプーには2種類ありますがどちらにも香りが付いています。

モイストには、アセロラ&ウォーターリリーが、ダメージリペアにはベルガモット&イランイランの香りとなっていますよ。

どちらの香りも苦手な場合は、別のシャンプーを検討してみると良いでしょう。

こんな人にはマリーナシャンプーがおすすめです!

  • クレイスパシャンプーを使ってみたい
  • 良い香りのシャンプーが欲しい
  • 髪がパサつく
  • ヘアアレンジがうまくいかない
  • 市販しているシャンプーを使いたい

マリーナシャンプーは上記のような人におすすめのシャンプーです。

マリーナシャンプーは海の恵み成分とオーガニック認証成分「マリン・マスク」の効果が期待できます。

保湿や保護に優れた海泥、海藻、オーガニック成分の3要素を組み合わせたシャンプーなんですね♪

また、マリーナシャンプーには香りが付いています。

2種類のシャンプーごとに香りが変わるので、良い香りのシャンプーが欲しい人にも向いているでしょう。

マリーナシャンプーの詳細を確認する

【FAQ!】マリーナシャンプーでヘアケアする前に確認したい5つの疑問に回答!

マリーナシャンプーを購入する前に、気になる点や疑問を解消することが大切です。

以下では、よくある疑問についてQA方式でお伝えしますね。

Q1:マリーナシャンプーはどんな髪質に向いているの?

マリーナシャンプーは乾燥やダメージが気になる髪に特におすすめです。

モイストタイプは保湿力が高く、ダメージリペアタイプは補修効果が期待できますよ。

Q2:マリーナシャンプーの香りはどんな感じ?

マリーナシャンプーのモイストタイプはアセロラとウォーターリリーをブレンドした爽やかで甘酸っぱい香りが付いています。

ダメージリペアタイプはベルガモットとイランイランをブレンドした甘く優美な香りですよ。

Q3:マリーナシャンプーにサンプルはあるの?

マリーナシャンプーはトライアルを用意しています。

マリーナシャンプーが自分の髪質に合うか不安な場合は、トライアルで試してみると良いでしょう。

Q4:マリーナシャンプーは男性が使っても良い?

マリーナシャンプーは男性でももちろん使えます。

しっかり泡立ち、爽快感のある洗浄力で、男性にとっても十分な使用感でしょう。

Q5:マリーナシャンプーは詰替え用の販売はある?

マリーナシャンプーは詰替え用も販売しています。

ボトルを使わなくていいので資源の削減にもつながりますよ。

マリーナシャンプーの詳細情報

正式名称 マリーナシャンプー
会社名 LIFELONG株式会社
住所
電話番号 0120‐035‐507
交換・返品の規定
公式サイトホームページ https://marina-sea.com/